top of page
検索

「床に慣れる」でラクになる!
赤ちゃんが「床におろすと泣く」その理由は「慣れてないから」。そんなとき抱っこを工夫するより1日10分でも!床遊びがおすすめです。体と動きの発達にも◎自由に動けるようになるほど泣きにくくなります。大人も赤ちゃんももっとラクに&楽しく。
太郎 西邑
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:360回
0件のコメント


すごい動画より、ちょっとした実物
動画「見る」だけじゃなく。触って、嗅いで、にぎって、口に入れて・・・「実物」で遊べるチャンスがいっぱいありますように!
太郎 西邑
2022年2月8日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


赤ちゃんにオススメ「硬い」「ちょっと重い」おもちゃ
赤ちゃんにおすすめのおもちゃは「硬い」そして「ちょっと重い」もの!その理由をご紹介します。
太郎 西邑
2022年1月24日読了時間: 3分
閲覧数:175回
0件のコメント


床におろすと泣いちゃう?抱っこじゃないあやし方
「抱っこしてないと泣いちゃう」「床におろすと泣く」という赤ちゃんあるある。理由も、解決する方法もあります。1日10分、床で遊んでみませんか?
太郎 西邑
2021年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:94回
0件のコメント


塩竈の靴屋さん
塩竈の靴屋さん「ラ・ムスタッシュ」さんに関するお知らせです。足や歩くことの悩み、靴で解決できるかもしれません。要予約。
太郎 西邑
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


とんとん、ひげじいさん♪
「場の切りかえ」に、わらべうたや手遊びはいかがですか?
太郎 西邑
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


「みんなベストを尽くしてる」シェルハブ・メソッドが大事にしていること
ジャッジしない、直接見てないことを推測しない、いまできていることを喜び、楽しむ……シェルハブ・メソッドの専門は「動き」ですが、その背景には、大事にしている「考え方」があります。
太郎 西邑
2021年10月4日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


「絵本て、あんがい自由」に向けて~博美さんの話~
6/27(日)、おしゃべりサロン「絵本て、あんがい自由」開催します。共催・だっこの会の佐々木博美さんに、絵本についての経験談をうかがいました。
太郎 西邑
2021年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


ごっこ遊びのススメ-お人形は「自分ではないだれか」-
ごっこ遊びがはじまるとき。そして、お人形のだいじな役割。4/27「セーター人形を作りましょう」あります~。
太郎 西邑
2021年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


赤ちゃんは体の探検家&背骨の6つのうごき
・赤ちゃんは体の探検家
・背骨は6方向にうごく話
・動きの解像度が上がると赤ちゃんを上手に「ほっとける」ようになる
太郎 西邑
2021年4月15日読了時間: 4分
閲覧数:23回
0件のコメント


レッスン記録より「固有覚とやさしさ」のお話
レッスン記録から「固有覚」についてのエピソードをお届け。
● 固有覚ってなに?
● 大人もやりたい「ぽんぽんむぎゅ」
● やさしい力加減は「発達する」もの
太郎 西邑
2021年3月5日読了時間: 3分
閲覧数:59回
0件のコメント


そもそもシェルハブ・メソッドってなんだろう?
そもそもシェルハブ・メソッドって何? イスラエル発の発達に働きかける新しい方法 2/16(火)オンライン体験会行います ╋╋・‥…そもそもシェルハブ・メソッドってなんだろう? …‥・╋╋ こんにちは。シェルハブ・メソッド しおがまの西海石みかさです。...
shlhav-shiogama
2021年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


わらべうた&シェルハブ・メソッドの会 9月
赤ちゃんが泣く意味 安心の輪 9月のわらべうた&シェルハブ・メソッド の会へ、どうぞ ╋╋・‥…わらべうた&シェルハブ・メソッド の会…‥・╋╋ こんにちは。シェルハブ・メソッド しおがまの西海石みかさです。 子どもの発達に関わる情報をお伝えしたいと思っています。...
shlhav-shiogama
2020年9月1日読了時間: 6分
閲覧数:28回
0件のコメント


お子さんの不安のサイン?
「聞いて」「ちょっと待って」 不安のサインは? 遊びから見えるもの ╋╋・‥… 雨の中から…‥・╋╋ こんにちは。シェルハブ・メソッド しおがまの西海石みかさです。 ♪雨の中から きんたさんと ぎんたさんが めるよ♪ 先日の「わらべうた&シェルハブ・メソッド...
shlhav-shiogama
2020年7月6日読了時間: 4分
閲覧数:36回
0件のコメント


窒息の対処法、知っていますか?
窒息の対処法 動画をご紹介 赤ちゃんは口で探究する ╋╋・‥… 交通事故より窒息?…‥・╋╋ こんにちは。シェルハブ・メソッド しおがまの西海石みかさです。 赤ちゃんの事故で怖いのが「窒息」。 赤ちゃんに限らずですが、厚生労働省の統計によると...
shlhav-shiogama
2020年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:240回
0件のコメント


寝返りから戻れない、お座りから動けない…ぽんぽんむぎゅが有効です
寝返りから戻れない お座りから動けない ぽんぽんむぎゅが有効です! どなたでも体験会7/1 ╋╋・‥… 寝返りから戻れない…‥・╋╋ こんにちは。シェルハブ・メソッド しおがまの西海石みかさです。 赤ちゃんの動きで気になること、ありますよね? ...
shlhav-shiogama
2020年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:619回
0件のコメント
bottom of page