top of page

トンガ訪問その1

  • 執筆者の写真: shelhav-shiogama
    shelhav-shiogama
  • 2019年8月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

シェルハブ・メソッド しおがまのみかさです。 8/23-9/10 トンガとフィジーを訪問しています。

この間、電話や訪問はお休みさせていただいています。

留守にしまして申し訳ありません!


トンガとフィジーでは、障害児教育の現場を見て来ます。

隣同士の国で、どちらも南太平洋の島国です。 現在、どちらの国にもJICAの青年海外協力隊の友人が派遣されているのです。 障害児の教育現場を実際に見れるまたとない機会なので、思い切って訪問することにしました。


はじめに訪れたのは、トンガ王国。 日本から約8時間で経由地のフィジーへ。 そして1時間半のフライトでトンガ着。

現在のトンガは冬です。 ちょっと涼しい。 爽やかな気候です。


ree

トンガで活動する青年海外協力隊の岸田芽来さん。 障害児者支援の分野で派遣されています。


ree

彼女の配属先を4日間に渡って視察させていただきます。 彼女は、私が障害児の個別指導で用いている「NCプログラム」(のぞみ発達クリニックの開発した認知・コミュニケーション・運動の発達支援プログラム)を使って、トンガの障害児教育施設で活動しています。

その報告は、また後ほど。

空港からのタクシーから見えた風景。 島ですが、土地が平ら。山がありません。


ree

また報告しますね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
7月~9月の予定

【親子向け】 ●親子レッスン体験会  定員 各回5組まで  料金 3,300円 / 障害のあるお子さん 2,000円 【仙台】6/28(土) 10:30~11:30  朝市っこ保育園(仙台市青葉区中央4丁目3-28 朝市ビル5階)  お申込みページ:...

 
 
 
秋・冬も「呼ばれて行きます!」親子向け

「呼ばれて行きます!」9月~12月の予定です。 保育園や児童館さん、子育てサロンなどに呼んでいただいてます。 ●立町マイスクール児童館「みかさカフェ」 日程 9/26(金)・10/17(金)    11/28(金)・12/19(金) 時間 10:00~12:00...

 
 
 
「らしくらす」2025年10月スタート

2018年より、乳幼児期の発達をお手伝いする 「体・動き・感覚」のレッスンを行ってきましたが、 2025年10月からさらに、学齢期~高齢期まで すべての年齢を対象に 「動きを楽にする」 レッスンを始めます。 【「らしくらす」とは】...

 
 
 

コメント


© 2019 シェルハブ・メソッドしおがま

  • シェルハブ・メソッドしおがま
  • みかさ@発達支援
bottom of page