こんにちは、スタッフの太郎です。 大人のための「発達の動きの探究」、 6月から土曜日・朝のクラスがはじまる(予定)です。お申込みはコチラ (予定)なのは、参加の方が3人いらしたら正式にスタート!になるためです。 5/22(土)は体験説明会もあります~。 平日は予定が合わなかったな、という方、ぜひどうぞです! 先日の大人レッスンには、体験の方がいらしてくださいました。嬉しかった!
なんと神奈川から・・・いや、オンラインなので距離は関係ないのですが、
やはりなぜか「遠路はるばる!」という気持ちに。
いつも最後に、参加者みんなで今日の感想を話し合うのですが
「赤ちゃん、こんなことやってるんだ・・」
「あの動きはこれなんだ!」
と気づいたときの、「小さい人、すごい!」という感覚は、やっぱり印象的なんだな~と思いました。
私はそろそろ、参加しはじめて1ヶ月ほど?
相変わらず、横になると右半身と左半身の状態が違いすぎてびっくりしたり、
立ち上がってみると「なぜか妙に負担のかかる立ち方をしている!」と思ったり。
だんだん「こ、これは難しい!」と思うことも増えてきましたが、
最近はレッスン中に「もっと楽なほう」を探せるようになってきた気がします。
何となく足をここに置いたけど、こっちにずらすと楽かな?とか。
重心をこっちにもってきたらどうかな?とか。
「だめだ、わかんなくなったから休もう!」とか(これも大事!)
先日のレッスン後、
「一度に体の2か所まで意識するのは何とかなるんですけど、3か所になると、もう無理です~!」
という話をしたところ、みかささんから
「脳の仕組み的には、一度に意識できるのはひとつのことまでなんですよ」と。
複数のことを同時にやってるつもりのときも、本当は 「ひとつやって、切り替えて、別のことをやって……」 というふうに脳はうごいてるそうです。
たとえば、 ①膝を曲げる。 ②曲げながら、かかとを上げる。 ③そのとき骨盤はどんなふうに動く?
私は「膝・・かかと・・膝・・かかと・・」あたりで、 いっぱいいっぱいになってたのですが
膝とかかとをバラバラに意識するのではなくて
「膝を曲げながらかかとを上げる動きをすると、体全体がこんな感じに動く」 というふうに、
動きのイメージがひとつながりになると、楽にできるそうです。
ふむふむ。
今日気づいたのですが、「膝を曲げながらかかとを上げる」って 歩いてるときに普通にやってる動きなんですよね(たぶん)。
普段は「歩く」という動きのごく一部でしかないから、 いざそこだけ取り出したら、あれ?れれ?となったのかなーと思いました。
いつも無意識にやっていることを いったんバラしてひとつずつ意識して またつなげていく感じ?(伝わるでしょうか…)
意識をどこにおくかで、いろんな楽しみポイントがあるんだな~
と、思った今日でした。
●「発達の動きの探究」体験&説明会 5月22日(土) 朝8:00〜9:30
6/5(土)・6/12(土)・6/26(土) 朝8:00-9:30
※参加の方が3人いらしたら正式にスタートします!
※月3回(第3週はお休み)です。
Comentarios