top of page
執筆者の写真太郎 西邑

2月の「呼ばれて行きます」ご報告

今年の方針のひとつ

「呼ばれたら、行きます!」


子育て中、特に赤ちゃんを連れてお出かけは大変。

私たちが企画すると塩釜・仙台中心になりがちで

「遠いなあ」「これが近所だったら…」

って多いんじゃないかと。


なので、呼んでもらおう!

と、言いはじめたら、さっそく何件かお声がけいただいて

出張しております。

2月15日は利府・青山すぎのここども園

子育て支援室「ぽかぽか」に初めてお招きいただきました。

赤ちゃん相談会。10:00から出入り自由。

「赤ちゃん連れで移動は大変ですから、何時でもどうぞ」

という担当の先生の配慮。

「こういう場所、助かります!」というママの声が嬉しかったです。


2月18日。

シェルハブ・メソッドのレッスンを

お子さんが赤ちゃんの頃から受けてくれているママさん主催(!)、

対面での「シェルハブ・メソッドをちょっと知る会」でした。


ご質問に答えつつ、ママたちは情報交換して、

子どもたちは普段しないようなはしゃぎっぷりだったみたい。


楽しくて、終わった後は温泉に入ったみたいになってました。

「友達にぜひ知ってほしくて」と主催のママ。ありがたいです!


2月23日は岩手県・滝沢に。

親子向け講座「赤ちゃんとねんね」は満席。

今年、何回かお招きいただくことになりました。

お近くの方はぜひ。


ボランティア活動も続いています。

立町マイスクール児童館で赤ちゃんと遊ぶ会。

「刺激が大事って言われるけど、どうしたらいいですか」の質問。

赤ちゃんにとっては、周りのものみんなが刺激。

ささやかなものに気づくために、大きすぎる音や光はむしろ避けてくださいね。

大人は旅に出るといいんだよなー。



2月初めには「ベイビーシアター」の研修を受けるため

東京に1週間ほど行ってきました。

神経心理学者・演出家・俳優のジャッキー・E・チャン氏による

ベイビーシアター作品のためのパフォーマー養成講座」。


なぜ突然、シアター?? と思われるかもですが、

● 脳や神経の仕組み、環境など、具体的な視点で考える

● 動きや感覚をたっぷり使えるように工夫する

など、シェルハブのレッスンと共通点を感じています。

今後生かしていけたらと思っています。


東京にいるあいだ、オンラインで個別レッスンを。

画面のこちらと向こうに同じボールのおもちゃがあって

〇さん、ボールを一生懸命握ってましたー。


一般に球はつかみにくくて大変。

でもすごく魅力的なので頑張っちゃう。

右手に障害があって、難しいんだけど、頑張っちゃう。

遊びだからこそ、好奇心が勝つんだなあ。

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10月~12月のイベント

10~12月のイベントをお知らせします。 上のカレンダーからも、会場やお申込方法をご覧いただけます。 ①親子向け(有料) ・・・親子レッスン体験会を行います。 ②親子向け(無料) ・・・さまざまな子育て相談の場や、遊びの会に伺っています。...

親子向けイベントのお知らせ & ケガを防ぐために。

シェルハブの「体、動き、感覚」 そして「脳と神経の科学」という視点からは 意外といろんなご提案ができます。 たとえば先日、立町マイスクール児童館さんで 職員の皆さん向けに研修会をさせて頂いたのですが テーマは「ケガを予防するために、できること」でした。...

Comentários


bottom of page